【大阪市内】N様邸新築③(エントランス周辺)
物件概要
■工事場所 :大阪市内
■工事種別 :新築工事
■構造規模 :
■延べ床面積:
■築年数 :
■工事内容 :施主さまの自社ビル各階で住宅とオフィススペースを工事しました。
施工のポイント
エントランス横の収納スペースに、
R開口(アーチ壁)の造作を取り入れました。
R開口のメリットは…
●空間をゆるやかに区切れる
●デザインをワンランク上げる
住宅内の個々の空間の独立性を保つために空間の区切りが必要ですが、
全てを壁で区切ると、圧迫感や狭さを感じてしまいます。
そこでR開口のなだらかな曲線を取り入れることで、
圧迫感を感じさせずに、区切りを明確にすることが可能です。
また、空間に動きが生まれるので奥行きのある雰囲気となり、
インテリアとしての印象もアップします。
一方で、R開口の工事は難易度も上がります。
今回は大工さんと何度も調整しながら丁寧に仕上げていきました。
■R開口(アーチ壁)で区切った収納スペース
■エントランスから入ってすぐの空間
▼エコカラットのタイルを使って高級感のある雰囲気に。
【 タクミライトの強み 】
タクミライトでは、住宅に限らずオフィスビルの設計・施工にも対応しています(新築~一部・大幅リノベーションまで幅広く対応可能です)。住宅で培ってきたノウハウから、デザイン部分についても細かくすり合わせさせていただきますので、どんなことでも気軽にご相談ください。
- カテゴリー
- 施工事例ブログ